
kuni-taku
▼所有車種
-
- VTR
多分リターンライダー?なアラフォーです。
20代は某バイクメーカーのインストラクター。
子供から年輩の方々、初心者からプロまで鍛えさせてもらい、
プライベートでもバイク競技を一通りやってきて、自分の中でバイクはもういいかなというところまで乗りました。
結婚してからはVTRとCRを持っていたけどほぼ乗らず。
そして10年ぐらいたった最近、職場の移動を期に通勤用にPCXを購入。
そしたらこれがとっても楽しい!
スクーターなんてまるで眼中に無かったけども、バイクの初心を思い出すぐらい楽しくて、毎日の通勤すら楽しい。
全開で走る事しか考えてなかったのに。。。歳取った?
そこからVTRも楽しくなって、自分の中でバイクライフリターンしてます。
活動記として残しつつ、皆さんの投稿見させてもらって色々勉強させてもらいます。



VTR快適化第3段。バンパー有効活用。
昨日のツーリングの準備中に郵便屋さんが二枚目写真の物を届けてくれました。
アマゾンの怪しい宅配シリーズ。
運試し感覚の安っすいやつです。
この日欲しかったんですが、8月1週目の配送予定だったので諦めてたのにまさかの配達。タイミングが神がかってました♪
早速取り付け。素材が安い 笑 触っただけでわかります。。。
母材に雌ネジ切ってありますが、柔らかいアルミなので多分ネジ山が座屈します。なのでナット追加。
いつも飲む水ボトルが細いので脱落防止のタイラップガード追加。
そして逆立ちボトル。何かで見ましたが、逆さにしたほうが格段に安定します。
コレ無かったら昨日のツーリングはヤバかった。
それだけとても快適になりました♪