
ぐっち
▼所有車種
-
- GOOSE 350
80年代オートバイブームに青春してたオッサンです
小3で初めてのバイク… スズキVanVan50で2ストの洗礼を受け
中2くらい?でスズキGSX250Eでちゃんとしたオートバイを経験…
すっかりオートバイの魅力にハマり…
当時 格安だったCBX400F(ソリッド赤) 足代わりのCB50S⇒今も手元に置いてあるMBX50Fや再度CB50が欲しくなり レストアがてらCB50JX XE75…Zep400からオフ車ブーム スズキTS200RやBaja250で泥遊びにいそしみ…数年の子育てバイク自粛を経て
スズキGoose350でバイク乗りに復活 今でももう一度欲しいバイクです
スズキの強烈な個性に感化され 更なるヘンタイマシンTL1000Rでドッカン加速に酔いしれ…あっGAGも手元に…
今はSV650XとGSX-R125で遊んでるスズキなオッサンです
よろしくお願いします。








Goose350 若返り計画34
Gooseのフロントキャリパーをイメチェン ただ塗り替える
だけでは芸がないので 結晶塗装(風)にしてみた
ガンメタと黒を調合 ええ感じの色味にして フラットベースを
1:1で調合 あえてシンナーを少な目にして濃い塗料にして
ガンの吐出量を少な目、エアを多目に調整 更に通常より
ガンを離して 塗料が乾きやすい状態で吹くと こうなる👍
(一部 写真が白く写ってるけど 実物は3枚目の感じです)
ダテに塗装の失敗をかさねた結果 こういう事が出来る様に
なりました タダでは起き上がりませんよ(笑)
元オーナーがやった赤いキャリパーより ええ感じ
今日シール類を発注してきたので 週末には組める🔧