
ビッキー824
▼所有車種
-
- Sportster XL1200NS Iron1200
今年2017年、還暦記念に大型自動二輪の免許を取得しました。今回は自動車学校に通いました。
退職金を使って、アイアン1200を予約し、2018年6月に手に入れました。
ほぼ毎日、通勤に使ってます。
一昨年65歳になり、年金がもらえる歳になりました。まだまだいけるぜ?? この楽しさはやめられない。
2023年6月、初孫が産まれました。本モノのじいちゃんになれました。(・∀・)v

最近モノ忘れ(?)が多く、携帯忘れてツーリング。知多半島や蒲郡方面をブラブラ。
写真撮っとこうと思って、バッグを探ると「また忘れた❗」ばかり。
「まあいいや。全ては心のアルバムに…」と、負け惜しみを心の中で呟いています。
心のアルバムといえば、人生初のマイバイク。 和歌山で高校生だった、昭和50年に購入したYAMAHA のZippy50です。HONDAのDAXが超人気だった頃。SUZUKIはVANVANでした。VANVANは前後のタイヤが太く、DAXは普通の太さ。Zippyはその間をとって前が普通で後ろが太いタイヤをはいていました。
クラッチに慣れるまで、交差点右折(2段階右折なんてなかった時代)の時にエンストしてキックでエンジンをかけていると、後ろの車からクラクションの嵐‼️
YAMAHAのXS650にくっついて日ノ御埼や龍神の滝までツーリングしたこともありました。原付はノーヘルOKの時代。キモチよかったなぁ。今考えるとゾッとするけど。