
はなみず
2019年9月にその年で免許取得で、ニダボに乗り現在はロクダボに乗り換えました
仲間募集しています
新潟のシーサイドラインたまに走ってます
すれ違ったらヤエ-Σ(ノд<)合戦しましょ
見かけましたら気軽に声かけ下さいませ
フォローしてくれた人には必ずフォローバック致します
グーをくれた人、コメント返してくれた人にもフォロー致します










ヘリを飛ばし、一旦家に帰ってスーパーカブに乗り換えて先ずは昼飯ぃ~⤴️
前から気になっていた下田の川の畔に在るお蕎麦やさん😉
オーダーしたのは数量限定夏野菜ぶっかけ蕎麦と鮎の、塩焼きです👍️
色とりどりに散りばめられたナス、プチトマト、ししとう、かいわれ大根が目を引きますが、どうしてどうして、お蕎麦も一級品の十割蕎麦で少々細目で茶色の蕎麦は蕎麦粉を製粉化する時外側のカラだけ取り除き、その蕎麦粉を石臼にて引き、それを打って、注文を受けてから茹でる❗
そうです、美味しい蕎麦の鉄則❗引き立て、打ち立て、ゆで立てを提供してくれるとても手間のかかった蕎麦です👍️
蕎麦つゆも、スッキリとした甘味のある澄んだ出汁の出る北海道産真昆布と厚削りの鰹節を返しで合わせ、甘味とコクと香り高い蕎麦つゆで、しかもこのメニューの為に更に梅肉エキスを加え夏らしくさっぱりスッキリとした蕎麦つゆです👍️
ナスも、ししとうも素揚げされジューシーなのにふっくらして甘味も残ります🎵
それらを甘酸っぱい梅肉を和えて頂きます🍴🙏
追加でオーダーした鮎の塩焼きは小ぶりなので二匹でのサービスです👍️
遠赤外線で確りとあぶられた鮎の身はふっくらとしてジューシーで甘く、小振り故に骨まで確りと火が通って頭からしっぽ迄バリバリと食べられます🎵
運が良ければ山女も提供してくれるそうです🎵
山女って水が綺麗な所しか生息出来ない為提供出来る所って少ないんですよね❤️
食べたかったなぁー😅