
KAY_YAMAHA太子
▼所有車種
-
- TW225/E
こんにちは!
沖縄県宮古島産、1974年製のKay(ケイ)と申します。
たくさんのフォローとたくさんのイイネありがとうございます<(_ _)>
2025年、沖縄から横浜へ移住しました。
よろしくお願いします。
Born and raised in Okinawa.
Riding motorcycle since 2019.
I'm married to YAMAHA太.
We both are excited to spend our life together!!
Take it easy (*^^*)b
2019年1月に中免取得
→ TW225 2015年に購入したけど3年余り寝かせてました(^-^;が、元気に走ってますw
2025年→旦那様のバイクGSX250RとKLX230を交互に乗ってます










お疲れ様でございます。
昨夜はひどい片頭痛でご飯もあまり食べれず、薬も飲めず(最近処方してもらった薬と併用できる薬が無く😔)冷やしたり温めたり色々しながら痛みに耐え寝ました。
そしたら今日は雨☔️‥そのせいだったのか⁇
注文したヤツが届いたのでさっそく職場のバイク先生に来てもらい、キャブのオーバーホールとパワーフィルター交換をしてもらいました😊
パワーフィルターは取ってからわかったのが新しく買ったヤツみたいに元は赤だったんだね😂
途中サンドイッチを食べてたら視線が‥
( ΦωΦ )ジー🐈⬛
キャブも分解してキレイにしてもらいました✨✨
だいぶ汚かったようで😅💦💦
1時間ちょいで終了〜\(≧▽≦)/
作業が終わったタイミングでまた雨が強く降りだした☔️☔️☔️
週末のお休みに乗ってみてキャブのセッティングが大丈夫かどうか‥‥つか、わたしでもわかるんかね?🙄 乗ったら違いがわかるの?🙄🙄
しかし、バイク先生の着てたTシャツには「お酒がワクチン」と書かれてて爆笑🤣
作業始めてすぐに左の靴のアウトソールがパッカーんと外れ🤣作業終了後にはもう片方のソールも取れてしまった🤣
写真撮っとけばよかったよ(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
最後のことば‥‥
この画像を見つけた時ものすごく納得した。
「信じる」という事の重大さ‥とても重い言葉だね。
信じると決意したらそう簡単には揺るがないと思うが、もし何かが起きてしまい「信じてたのに」って言葉がよぎったら、それは相手に「期待」をしてしまっていたという事になる。
「信じてたのに裏切られた」と、怒りが込み上げてきたりしてないだろうか?
(´๑⊙💋⊙)<ダメヨ~ダメダメッ (*`゚з´)b゛チッチッチッ
信じるか信じないかはあなた次第‼︎
ドォォォォォォ━🫵(゚Д゚)🫵━ォォォォォォン!!!