
くせげ
▼所有車種
-
- Sportster XL1200S Sport
Kawasaki Z1000mk.II
Honda presscub(C50)
押しは弱いが癖毛が強めです。
極度の対人恐怖症の為、リアルでは見て見ぬ振りでお願いします。

思ったよりネンピが伸びない。
アベレージはリッター17 18くらい。
乗って帰ってきた時の28km/Lはマボロシか??
ショートトリップ多いから仕方ないか。
#全天候型下駄号
関連する投稿
-
Sportster XL1200S Sport
2023年02月25日
62グー!
仕事で不手際!
この時間から自宅と職場を2往復!
テンション上がらんからMk.2で気晴らし兼ねて行ったろうと思ったらエアフィルター洗ってる最中やった…。
#全天候型下駄号
#中堅リーマンZの維持に奔走す -
Sportster XL1200S Sport
2023年01月04日
51グー!
XL1200S 年明け初乗り→雨
Z1000Mk.2 年明け初乗り→雨
天気いいのに何じゃこりゃ。
みなさまお天気さま、今年も宜しくお願い致しまする…m(._.)m
#全天候型下駄号
#もはやどちらも天候型下駄号
-
Sportster XL1200S Sport
2022年09月01日
71グー!
野暮用でちょいノリして、野暮用すまして戻ってきたら濡れてた…。
でも大丈夫。全天候型下駄号なのさ!
#全天候型下駄号
#さっきまで晴れてた
-
Sportster XL1200S Sport
2022年08月27日
59グー!
お、気付いたら60,000km超。
まだウチに来て5,000kmくらいだけど。
ほぼノーマルのお陰なのか、誰からも話しかけられん。コレは対人恐怖症にはメリットしか感じない。
そしてなんやココ、クーポン組み合わせたらハイヲクめっちゃ安いじゃ無いか。
すこしハンドルの広さが気になってきた。あとナンバーが刺さる。脛とか腿とか。なんやこのナンバー。怒髪天を衝くナンバーなや。
あれなんか、すっげーダセェ乗り物な気がしてきた。なんや、本当にどっちなんや??
そう、乗ってても面白く感じる時とツマラんく感じる時とあるし。
今更ながらよくわからんくなってきたぞ、XL1200S…。
#かと言ってフロントのローダウンは敷居が高い
#全天候型下駄号
#怒髪天を衝くナンバー
-
Sportster XL1200S Sport
2022年08月18日
67グー!
さあいくぜ!雨雲レーダーによると早朝2:00まで大丈夫!
↓
0:00過ぎから降る…。
でも問題ないのさ。何故なら全天候型下駄号だからさ。
#全天候型下駄号
-
Sportster XL1200S Sport
2022年08月04日
57グー!
半年ぶりの美容院。
だからダメだって言ってんのに乗るもんだから大雨食らう。
でも大丈夫。
なぜなら全天候型下駄号なのさ。
#全天候型下駄号 -
Sportster XL1200S Sport
2022年07月29日
50グー!
おおうッ!仕事終わってきたら雨降ってるやないけ!
あれ?いつもダセェダセェ言ってたけど濡れたらあら、男前じゃ無いの。
なるほど、ベースはイイオトコなんですな。
いや、ただの独り言です。
#全天候型下駄号
#どノーマルxl1200s