
コンテ
▼所有車種
-
- Scrambler Sixty2
アラフィフライダー4年生です!
相棒が変わりTRIDENT660に!
相変わらず、ヘタレ下手くそですが、お見かけいただいたら生暖かく見守ってやって下さい。
基本的に無言フォローですが、お許しくださいませ~!
毎日通勤にも使う予定です!
●カスタム
クイックシフター(TSA)
バーエンドミラー
グッリップヒーター
フレームプロテクションキット
タンクパット
上記は純正品
必須のETC
ドラレコ(デイトナのMio777)
USB2個(左右に1個づつ)
フェンダー延長(前後)
ラジエーターカバー
アルミ製ベリーパン
ブレーキ、クラッチレバー
今のところ以上かな
前相棒
スクランブラーシックスティツー(あえてのカタカナ)










今日は数週間ぶりに日帰りロングツーリングです。
京都市内から亀岡加古川経由で香住〜城崎(温泉)になるはずでした!
が、しかし!
昼食をあゆの里矢田川で鮎そばを食した後、海岸線のワインディングを気持ちよく走る…。
何か違和感が。
降りきったところのコンビニで確認すると、タイヤペコペコ!
パンクです!
何時もはパンク修理キットを携帯してたのに今日に限って、降ろしてきた!
近くでバイク屋さんにを探すも11Km程走らないと!
幸い何とか自走出来そうだったので、リアに出来るだけ荷重を掛けない様にタンクに座って運転。
やっとたどり着くも、販売専門でパンク修理してないとのこと。
ガソリンスタンドもバイクは不可!
豊岡バイパス沿いの某カー用品店もダメ!
Googleさんで再度近所のバイク屋さんに電話!
始め、ドゥカティって言ったら躊躇されてましたが、困ってるのを理解して下さり、引受けてくださりました。
何とか自走で辿り着き無事に修理してくださりました。
山科ホンダさん、ありがとうございました!!
温泉はお預けでしたが、よい経験をした1日でした。無事に帰れて何よりです。
皆さんもどうぞお気をつけて!
ご安全に!