
プイタン
新型台湾BW'Sを手に入れてからソロツー&林道遠征にどハマりしてしまいました。
以前は大型バイクでは誘われたツーリング程度、二種スクーターは通勤買い物、オフロードは近場だけでした。
’24/12 VFR800とRX125を手放し、高速も林道も走れるイタリアン冒険バイク、ファンティック キャバレロ エクスプローラーを入手しました!
TLMは登山バイクなので手放せません^_^
バイク全盛期世代ではないですが、当時のバイクも大好きで、オンでもオフでも大型でも小型でも、のんびりではなく興奮する走りが楽しめるバイクが好みです。
他人と被らないというのも重要かな。
中身の薄い一言投稿じゃなくてブログ風の投稿を心掛けてます。
ポエマーや写真だけにこだわる情報発信の無い人、バイクと関係の無い投稿ばかりの人は敬遠します。





今日は仕事でしたが早めに切り上げて住之江2りんかんへ。
シグナス系パーツメーカーJOSHO1のイベントです!
しかもみんカラで知り合った水冷BW’S仲間と初顔合わせをしました。
待望の激レア車種が2台揃いです😆
JOSHO1のスタッフも初見でビックリされておられましたよ😁
ここではグリファス用の新発売クラッチを購入しました👍
その後は近所のマクドナルドに移動して話が盛り上がり2りんかんからトータル5時間くらい話し込んでしまいました😅
来週は水冷BW’S2台でツーリング予定です😊
明日はCRM80の方と林道散策なので早く寝ないと🥱