
セナちょこ
はじめまして
バイクとゴルフが大好きアラフィフおっちゃんです。
バイク歴は
JOG-Z→ドラッグスター400→RV125i→Q2→GSX-R125→ニンジャ250→YZF-R25
忍者軍団(仮)というグループでツーリングに行ったりしてます!忍者軍団と言っても何処のメーカー、排気量問わず何でもOK!って感じです!
気軽にコメントしていってください!
ヨロシクお願いします!ヽ( ・∀・)ノ




「和歌山探索!その②」
ただいまの時刻は9時15分。高野山から間に合うのか?
今日のメインのお店「藤桃庵」のオープンは10時。
このお店、@55020 さんの投稿を見て「桃パフェ」が気になって調べると、
「6月中旬~8月初旬」期間限定
ヤバい!早く行かないと来年まで待たなければいけなくなるって事で急遽和歌山に行きたくなった訳です。
平日でも待ち時間があるとの事だったのでオープン狙いのはずが、高野山に寄った為にオープンには間に合わず。「はい!並んでますよね!」待ち時間は約40分ぐらい。
「ティッティリーン‼️パフェ登場!
いただきま~す!(`◇´)ゞ」
おっさんが一人で朝イチからパフェ!
場違いなのはわかってるけど、食べたかったんだもの!!・・・あっという間に完食!めちゃくちゃ美味しかった!
ほんま桃がまるごと入ってて、なんなら皮まで食べれる!(何個か皮ごとたべましたが、僕は皮を取りながらの方が好みでした)
藤桃庵ではお土産の桃が売り切れていたので、近くの直売所で桃をGET!4コ600円・・高いのか?安いのか?相場がわからず。まっ、いいや。
幸せな時間はあっという間にすぎ、大阪に向けて出発!帰りの道の駅ではツバメの巣が。
「和歌山県、ありがとう、また来ます!」
今日も充実した朝活でした!では!