
つくつく
2021.11.3 GSX-R「ペケ助」‥完走ゴール
2号機「チャベス」号は、次男のもとへ。
今年も、家族は元気です。
コーギーの、小麦さんに
シャム猫の、あさりさん
さらに、子猫の すず & りん。
2022 新しい相棒の SV650X「ペケ太郎」
‥今後の人生、波乱万丈でしょうね?
《車歴》
・DT125 …スタート
・Gpz-400F …3000kmで右直事故
(約三年ほど、松葉杖生活)
・GSX400X(ハンスムートのインパルス)…復活
・GSX-R250RK
・Bandit250
・GSX-R1100M…乗り続けて25年で、自爆
(②号機 TODAY…次男のもとへ行く)
・SV650X …現在、キャンプ親父










はい、ご無沙汰です😅
㊗️再び こちら側👍
㊗️3ヶ月ぶりの ペケ太郎👍
まだ、走行距離100㎞弱
ならしも終わってませ〜ん
病院の医師から
リハビリ終了(打ち止め😅)のお墨付きを貰い、カミさんに報告。カミさん曰く
「反射能力も体幹バランスも、当然筋力も年相応に落ちてる事を自覚し、心配かけずに乗り続けるつもりなら、努力がいるんじゃない?自覚してね」‥と、再スタート了承を獲得。目は笑ってませんでした😱。
クラッチは当然、問題なし👍‥多少つっぱるけど😅。
安全祈願に、カエル🐸寺(如意輪寺)へ。涼しげぇぇ〜🎐なのは見た目だけ。アツあつ🥵です。@20947 さんと、同じ場所にて、安全祈願👍。‥ただし、チビてる坊は奉納してません😅
そんなこんなで、帰宅すると、我が家の2匹🐶🐈は、壁にとまってる虫🐞に釘づけでした😆
安全祈願✨は、できそうな事全てやっとこうかな〜と、明日は、交通安全に霊験あらたかな宗像大社⛩で、🏍&💁♂️お祓いをして貰おうと計画。
安全第一で、楽しいBike Life を😄