
カテゴリーA
1976年式
現生息地は名古屋市の東隣り、電車の通っていない田舎町。
町長がパワハラ疑惑で全国報道された揚げ句、辞任した田舎町。
→走り方←
・朝練派
・距離もペースも必ずマージンを残した緩~い走り
・酷道(狭い道)は走らない
・相棒は基本的にはノンカスタム
・美食にはケチらない
美味と温泉と絶景の宝庫、石川県が大好き。
七尾市は我が家の第2の故郷です。
DINKで、家の主役は猫様(3匹)です。
温泉とグルメ、猫を絡めた話題には特に食いつきます。
過去愛車履歴
SR400
エストレヤ(妻の)
Dトラッカー125
PCX125
スーパーカブ90カスタム
YB-1



仕事のトラブルで心身疲弊だけど、土曜の早朝になると目が覚める👀
坂折棚田の看板が前から気になっていたので寄ってみたら、素晴らしいじゃないですか、ここ✨
山が色付く頃にまた寄ろうかしらん。
最近このルートばかりだが、今日もほとんど1人旅の道💨
走りが良すぎて止められませんわ。お茶も美味いし🍵
道の駅でみんな自販機でお茶を買っているけど、お茶が美味いんだから店のやつを飲めばいいのに😊
今日の目的地は付知峡倉屋温泉なので温泉に浸かり、エネルギー補充♨️
ええ走りでした💨👍
(5:30出発~7:20らっせいみさと~9:00茶の里東白川~10:00付知峡倉屋温泉~11:30日本大正村~14:30帰宅 走行距離275km 32.7km/l)