
lunch
今から30数年前の高校時代はRZ350Rに乗ってましたが、車の免許取得後はバイクに跨る事もありませんでした。
しかし50歳も半ばに差し掛かる頃に息子がバイク(CB1100)を購入した事をキッカケに、親子でツーリングに出掛ける為にジェンマを中古で購入しました。
ミッションには自信が無かったのでビッグスクーターのジェンマにしましたが、スタイルが大変気に入っています。
四国を中心にツーリングに出掛けていますが、いつかは九州の阿蘇山周辺を走ってみたいと思っています。
定期的に写真をアップして行きますので、宜しくお願いします。









今週末は野暮用にてバイクに乗ることが出来ませんので、息子(CB1100)がソロツーリングや会社の元同僚との出雲への1泊2日で出掛けた際の画像をアップします。
基本的にはバイクのみの写真で、どこで撮ったかも定かではないようです。
CB1100はご存じの通り空冷ですので、気温が30℃を超え、信号待ちで止まると下からの熱気が半端ないですし、オーバーヒートの心配もあるようです。
若い頃(約40年近く前)バイクは「夏向き」と思っていましたが、今は防寒が優れたジャケットや電熱等により「冬向き」かなと思えてきました。
みなさんはどうでしょうか?