はなわさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(はなわ+チェーン調整とアクスルシャフト 2022)
  • はなわさんが投稿したツーリング情報
    はなわさんが投稿したツーリング情報
    はなわさんが投稿したツーリング情報
    はなわさんが投稿したツーリング情報
    はなわさんが投稿したツーリング情報
    はなわさんが投稿したツーリング情報

    チェーン調整とアクスルシャフト
    2022年7月 '21 MT-09 SP

    チェーンが緩んできたので調整することに。
    このために32mmのソケットとソケットハンドル、トルクレンチなど買い集めていたのだった。あと、12mmのスパナ2本を使う。

    マニュアルを読むと、なにやら複雑なことが書いてある。

    チェーンの上にあるチェーンガイドとチェーン中心までの距離が36〜41mmであればいい。これをたわみと呼ぶらしく、たわみ限度は46mm。サイドスタンド時もメンテスタンド時も同じ。
    で、これを測る場所は、ガイドの後端部から36mm前方の地点とのこと。

    アクスルナットをゆるめ、ロックナットをゆるめ、アジャストナットで調整する。

    ロックナットは16Nm、アクスルナットは105Nm。締めすぎなので今回は90Nmにしといた。

    アクスルナットは一応抜いてみたけど、かさかさだったので、錆止めにグリスをうすーく塗ってやった。

    チェーンのたわみの測定は頑張って36mmにしてあげた。結果からいうと、この状態でチェーンを指で持ち上げると、ぎりぎりガイドにぶつからないくらいだった。次回からはこれを目安にしてやろう。

    あとはせっかくなのでチェーンの汚れをペーパーで拭き取ってピカピカに。

    これでようやく走れるかな。




    バイク買取相場