
土方おやかた
旅の記録を淡々と書いていこうかと思います。
フォローにはフォロバさせてもらいますがあんまり絡んでいくタイプではないので御了承を。
そのうちキャンプも始めたいなぁ。







昨日、兵庫県加東市の神谷山持明院(神谷稲荷明神社)さんへ御朱印をいただきに行ってきました。
帰りが遅くなったので今投稿です(汗
お寺さん(真言宗)でお稲荷さんもお祀りしている所ですが、その由来や神仏習合などの説明をしていただきました。
真言宗って元々神仏習合だったんですね。
珍しい祭壇も撮影させていただきました。
きっかけは御朱印でしたが貴重な体験が出来ましたね。