うめきちさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(うめきち+紀伊半島一周チャレンジ!【2日目】 あ)
  • うめきちさんが投稿したツーリング情報
    うめきちさんが投稿したツーリング情報
    うめきちさんが投稿したツーリング情報
    うめきちさんが投稿したツーリング情報
    うめきちさんが投稿したツーリング情報

    紀伊半島一周チャレンジ!【2日目】

    あ~。ここはどこ?
    あっそうや!ホテルサンシャイン!
    冷静に昨日の出来事を振り返る。
    レギュレーターはこの前交換したし、ジェネレーターも去年替えたし。スマホで色々調べるが解らなぁ〜い。
    仕方なくレスキューを呼んでみることに。
    30分後に到着しました~。早っ。
    ジャンプスターターで一発OK!のはずが、、、。
    やっぱりダメ。レスキューさん曰く近くのカワサキ代理店に行ったら?とのお言葉。ググると1.5キロ。
    ナンとか自力で「MOTORCYCLE argo」に行った。
    アルゴさん曰く「まったく充電されてないわ」って。
    中華製レギュレーターがパンクしている。よくある話だそう。勉強になりました。
    バッテリー交換だけで充電されないからヘッドライト消してバッテリー消費を抑えてってアドバイス。
    ビビりながら走り出す。
    13時紀伊長島マンボウにて海鮮丼。
    やっと旅行らしい食事やわ。
    まだバッテリー生きています。
    しかし久居で給油した時にバッテリー死んだ。
    あと100キロ近くあるわ〜。
    ここから押しがけ数回。信号待ち空吹かし多発!
    族車みたいに。社会悪や〜。違うねん。
    18時にナンとか帰宅出来た。疲れた~。
    教訓 中華製はアカン。
    アルゴさんありがとう!
    ナンとか帰宅出来ました。m(_ _)m
    2日間走行距離 638キロ。

    バイク買取相場