
やきとり
バイクはゴリラしか持っていません。
ゴリラのカスタマイズとツーリングを楽しんでいます。
キャンプの様なアウトドアが好きなので、ツーリングした途中で、コヒー沸かしたり、ご飯焚いたりして、楽しんでいます。
ゴリラのカスタマイズは、ノーマルサイズを維持する事で、ポリシーは8884です。8884の意味は、88cc、8インチ、4cmロングです。本当は8888にしたかったのですが、スイングアームが8cmロングですと、ノーマルサイズが壊れてしまいますので。
主なカスタマイズは、エンジン武川Rステージ88cc、ミッション武川5速、キャブレーター武川VM26、クラッチ武川旧スペシャルクラッチ、フロントフォーク武川、フロントブレーキ武川ディスク、スイングアーム武川4cmロング、リヤサスペンションデイトナガスショなど。







今日は3週間ぶりのツーリングでした。
河口湖から御坂峠の旧道を登って御坂へ下り、そこから芦川村を目指しました。初めて行った道でしが、かなり勾配がきつく、コーナーもタイトで、めちゃ走り甲斐がありました。ゴリラは7千から9千回転を行ったり来たりで、頑張ってくれました。芦川村からは精進湖経由で朝霧高原まで行って、ハートランドのソフトクリームを食べてきました。ここのソフトクリームとっても美味しいんです。
曇りの天気で涼しくて気持ちいいツーリングでした。