
マカロン454
ユニコーンGSX-1200Sと、半世紀前の原付R&Pに乗ってます。
昭和の終わりにバイクに乗り始めバイク 車 乗り物全般大好きです。
休日は道志・奥多摩、首都高を流してます。
人数稼ぎのフォローや、連続投稿、いきなりフォローの方は、私が余程興味なければ管理が面倒なのでフォローバック協力致しません。
フォロアの方でも同日同じ様な連投が酷い方や、やり取りなければ整理や、ブロック即効致します。
整備は基本自力・メカ談義は大好きです。
相互フォロー御希望の方はコメント入れて下さい。
バイク歴
チャンプRS
DJ-1RR
NSR50
KR250
MVX-250F
CBR400F
GPZ400F
TZR250R
CBR-400RR
NSR-250R
RG500Γ
R1-Z
TDR-250
マジェスティ250
shadow400
XLHスポーツスター
GSX-1200S
R&P







皆さんこんにちは✨😃❗
三連休最終日!如何お過ごしでしょうか?
私はここ最近R&Pに、どはまりしていて全くカタナに乗って無いぞ・・・と、言う事で、
@56598 の兄貴がちょっと走りに行こう!と誘われたので
ホイホイ出かけてみました!
兄貴から
ダルミに行こう!と・・・😁
珍しく、中央道で待ち合わせ!
ほったらかし♨️以来ですが、ダルミに行くのに何故藤野PA?
大垂水なら、石川PAから高尾山でないんすか?と思いながら待ち合わせ場所へ・・・
兄貴の方が先に待っていてくれました😅
中央道を勝沼迄、早朝ランデブー
勝沼から山に入り・・・
なるほど・・・
此方から大垂水に向かうのね~と思ってたら・・・
どんどん山を上がって行き、乙女湖?
琴川ダム!
日本一標高の高い場所に有るダムにきちゃいました🤣
大垂水峠と思ってたんと違う・・・
目的地は・・・大弛峠!
自走で行ける日本一標高の高い峠!
標高2365mに挑戦!
乙女湖でも結構標高高いので寒いぜ🥶
そこから、更に上がって行きます
結構狭い峠道を上がるにつれ、空気が薄くてガブガブしてくる模造刀・・・
そして、真夏と言うのに手が悴んで動かない🥶
やっと山頂!山梨と長野の県境
長野側はダートだから戻りですな!
来た証拠画像を一枚📸
次は@56598 の兄貴が・・・
あっ!(゜ロ゜;!・・・
ここで、トラブル発生・・・
私からは言えません🤐
気を取り直し、先程の乙女湖迄戻り
そこから、クリスタルラインを走ります。
多摩からやってきて、クリスタルライン・・・
乙女湖(お●めこ)
なにか響きがいやらしく感じるのは何故だろう・・・😁
東京近郊の方なら何となくお察しいただければ幸いです🥰
そうこう考えていたらいつのまにやら、道に迷いました🤣
スマホの電波📶は全く届かない山中・・・
えぇい!前に進め~!とどんどん山奥に入って行くと・・・
アスファルトが無くなりました・・・
ダート・・・🤣
カタナ二台でダートを15~20km程走りました🤣🤣🤣
スパコルでダート!
砂利、砂、木片、ヌカリ、苔・・・
危険極まりないですが、転けずにクリア!
スケベな事を考えていた罰ですね・・・😅
何とか荒川湖迄出てきましたよ!
兄貴のカタナを少し整備して帰路へ!
昇仙峡を下り、甲府市内へ、中央道を上り無事帰宅!
ざっくり300kmコースでした。
私は楽しめたので🙆♂️
後は、@56598 兄貴の投稿で確認してくださいませ😁