Rokkoさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Rokko+北加賀屋のアート群。たくさんの方が投稿さ)
  • Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報

    北加賀屋のアート群。たくさんの方が投稿されてるのを見てて、いつか行きたいと思ってました。

    一枚目、「こんな素敵な一日を、あなたと過ごせて嬉しい」と壁いっぱいの心温まるメッセージ。それなのに、そのすぐ隣には水責めにされてる科学忍者隊ガッチャマン(笑)。なんであえてこのメッセージの横にって感じですが、このカオス感がまた楽しい。左から、白鳥のジュン、ツバクロの甚平、コンドルのジョー。

    「ガッチャマン」は、私が小学校のときのアニメ。ジュンと甚平は孤児院で育った設定でした。タイガーマスクの伊達直人も、孤児院「ちびっ子ハウス」の出身で、孤児たちを応援するために戦ってましたね。エンディングテーマ「みなしごのバラード」は悲しかった。今ではあり得ない設定ですよね。そもそも「みなしご」という言葉自体、もう差別用語なのでは。「みなしごハッチ」とともに時代を感じさせますね。私の通ってた三宮の「仁愛幼稚園」も、孤児院の「みなしご」たちをたくさん受け入れてました。
    関係ないですが、小学校の理科の授業で「ミツバチはみんなメス」と聞いて「え?ではハッチは‥」と驚いた記憶があります。

    閑話休題。
    北加賀屋の駅近く、だいたい1キロ四方くらいのエリアに、楽しいアートが点在してます。バンクシー、メーテル、スパイダーマン、オオサンショウウオ‥‥テーマに統一感がないのが良いですね。

    バイク買取相場