
OR50E
▼所有車種
-
- SR400
2020年7月 四半世紀ぶりに再機乗
実家逗留中の足にVespaLX150ieTouribg
2021年5月河川敷用にTL125Fieldtripper
同年7月自宅(集合住宅、駐輪許可は110cc以下)用にスーパーカブ110
2022年6月、限定解除
2022年7月、LX150ieがSR400に
2023年2月、SR400がRoyalenfield classic500EFI Military に
2023年2月、かみさんのバイクKLX125
2024年6月、スーパーカブ110.JA44がJA59に

今日は一日中実家の用事で運転手やら荷物運びやらで車であちこち行ったり来たり
ちょっとのスキマ時間に近所の農道を慣らし散歩
関東平野の北端は雨が降りそうで降らないので良かったです
明日も用事があり朝散歩は無理そうなので明後日に期待
○○○○○
インジェクション車に乗るのは3両目
オートマベスパとカブでは気が付かなかったがキャブと比べるとレスポンスが異なる気がした
アクセルに付いてくるこないとは別に、反応迄にインジェクションが考えてから動作してるような感じ
キャブはワイヤーの動作に直に反応するけど、それとは違う感じ
上手い表現では無いと思うが、なんかそんな感じ
自分がSRというバイクに慣れて無いだけか
たぶん暫く走っていなかった車体なので本領をまだ発揮してないのか
そんなこんなな一人問答も今宵の楽しいひととき
たぶん正解は私のカンチガイ
○○○○○
おまけ
軽いバイクばっかり乗ってると軽いといわれるSRでも車庫出しの取り回しでふらつく
足腰弱まってる?
否、教習所と違い足元が砂利のせいだろうが