
ささやきぬこ
所有歴:KM90 パッソル KH250 Γ250 GSX400インパルス
現在所有:チョイノリ ジョルノ タクト スーパーカブ グランドアクシス CB125R グラストラッカー グロム
乗車(友人車)歴:モンキー シャリー DAX チャッピー MB50 GT50/80 パッソーラ マメタン CB50/125/350F/400F ホークI/II SS350 KH400 ZII GX400 SR400 TX650 GT380/550 GS400 GSX750/1100
活動域:大観峰 阿蘇 菊池阿蘇スカイライン ミルクロード ケニーロード
天草 などです。
メンテナンスは、自分でやっています。










仕事が閑散期なので、雨の合い間にひとっ走り。
阿蘇熊本空港東側の阿蘇郡西原村にある通称:お池さん(正式名称:揺ヶ池 ゆるぎがいけ)に数年ぶりに立ち寄ったのですが、数年前と変わらず貯水量が格段に落ちていました。20年前ぐらいには鯉やハエ(ハヤ)なども生息していて水量もたくさんあったのですが、やはり、熊本地震などのせいで、水脈が変わったのかも知れませんね。泳ぐ魚は見れませんが、とても涼しいです。駐車場もありますので、ケニーロードで萌萌した後にゆっくり休憩するのにもってこいですよ。
お池さんから、しばらく阿蘇方面に走ると長いのと中ぐらいのトンネルがあります。このトンネルも山トンネルなので、最高に涼しいです。マフラーサウンドと涼の2つがワクワクします。是非是非、楽しんでください。
トンネルを抜けて直ぐ左側に宝来宝来神社の看板出ています。ここでお参りすると宝くじの高額当選が出るとか出ないとか、なんだそうです。興味ある方はお参りするのも良いかもですね。
帰りに俵山下にある道の駅的なトコに立ち寄りました。地元の方が作った梅干やおにぎりやお土産が売ってあります。出店が2店あって、ソフトクリームのと、阿蘇赤牛の串焼きありました。ソフトクリームの高さが2段(2巻)しか無いので、買いませんでした。