
sio-mix.
カフェレーサー・レトロバイク・ネオレトロ系が好きです。
昔の写真も含め時系列バラバラで出すかもしれませんが、まったりよろしくお願いします。
最近お嫁ちゃんが2輪免許取得し、これからは初心者カフェレーサー夫婦で投稿していこうと思います??
ー愛車遍歴ー
ホンダ CB400SF (NC31)
スズキ イナズマ (GSX400FSV)
ヤマハ SR400 (1JR)
ホンダ VRX400 roadstar (NC33)
スズキ SW-1 (NJ45A)










最近は雨が降ったり止んだりどしゃ降りだったりで大変ですよね…😥💦
そんな中、先日の水曜日だけは少し晴れ間も出たので…急遽近所で夫婦のリラックスタイムを楽しむことにしました✨
朝からまず向かったのは尼崎にある「和らかの湯」さん♨️
こちらなんと平日入浴料600円で、広い露天風呂のスーパー銭湯を楽しめるだけでなく、2Fでは寝転びながら豊富なマンガ・雑誌が読み放題なんです😆
マンガ喫茶行くより全然お得✌️
(しかも水曜日だと「デトックスの日」ということで、併設のレストランで1,300円前後のメニューが食べられる食券に、600円プラスの岩盤浴もついて「1,580円」で一日中ゴロゴロ出来ちゃうのです😴)
ただ今日はすでに岩盤浴と入浴券のチケットを持っていたので、岩盤浴と漫喫を散々行き来した後に露天風呂で汗を流して、遅めのお昼は別の店で食べることに☝️
お昼は近所だけど初訪問の「萬福亭」さん🍲
昭和レトロ感たっぷりのうどん・そば処で、肉丼うどんセットとカツ丼をシェアして頂くことに🐮🐷
甘めのお出汁で焚いた肉丼も、厚切りカツに半熟卵が絡んだカツ丼も、どちらもめっちゃ美味しい😭
ご主人も感じのいい方で、ぜひ再訪したくなるお店でした。長く元気で頑張ってほしいな☺️
帰りは伊丹のバイクワールドに寄ると、嫁ちゃんが欲しがってたDEGNERの素敵スタイル…じゃない😅テキスタイルパンツが3割引でセールしていて、嫁ちゃんノリノリで試着して離さないもんだから、もう購入不可避でした🩳笑
せっかくもらったマイナポイント15,000分のpaypayが、あっという間に消えていきましたとさ…😂😂😂