
コリコリ
30年ぶりのリターンライダーです
時間があれば一人で走ってます。
バイクに乗れば、仕事も家族も離れ、
まさに「命の洗濯」をしているようです。
贅沢な時間の使い方です。







「焼きとうもろこしを食べよう!🌽」
思いったって再び慣らし運転に出発。
とうもろこしといえば、片品の
「とうもろこし街道」が有名ですが、
赤城山•大沼へと続く県道4号線沿いも
とうもろこしスタンドが幾多も
あります。朝摘みのとうもろこしを
生からじっくり焼いていくので
タイミングが悪いと結構待ちます。
やはり朝摘みだけあって新鮮で甘い
です。スタンド2軒をハシゴして
計2本を頂きました。
赤城神社⛩で参拝しましたが
「啄木鳥橋」が橋脚だけ残し、
撤去されているのを見て
大変ショックを受けました。
赤城神社といえば真っ先に
思い浮かぶ「赤い橋」だけに
とても残念です。