
kuni-taku
多分リターンライダー?なアラフォーです。
20代は某バイクメーカーのインストラクター。
子供から年輩の方々、初心者からプロまで鍛えさせてもらい、
プライベートでもバイク競技を一通りやってきて、自分の中でバイクはもういいかなというところまで乗りました。
結婚してからはVTRとCRを持っていたけどほぼ乗らず。
そして10年ぐらいたった最近、職場の移動を期に通勤用にPCXを購入。
そしたらこれがとっても楽しい!
スクーターなんてまるで眼中に無かったけども、バイクの初心を思い出すぐらい楽しくて、毎日の通勤すら楽しい。
全開で走る事しか考えてなかったのに。。。歳取った?
そこからVTRも楽しくなって、自分の中でバイクライフリターンしてます。
活動記として残しつつ、皆さんの投稿見させてもらって色々勉強させてもらいます。




八溝山。西からの林道ルートから進む。
舗装はあるけど林道らしい顔つきと昨日の雨でコンディション最悪。
上りだからいいものの、下りだったら泣き入ってたかも 笑
山頂は霧。景色いいみたいですが、展望台に行く気になりませんでした 笑
道中の雰囲気は抜群。アドベンチャーバイクで来たいとこです。
普通に来たい方は東側ルートをオススメします。
帰りにお土産のトウモロコシをゲット。
無くなるの早いので朝ツーの特権?