ういちさんが投稿した愛車情報(旧車 ショベルFL系)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ういち+3拍子とEキャブとケイヒンバタフライ )
  • ういちさんが投稿した愛車情報(旧車 ショベルFL系)

    3拍子とEキャブとケイヒンバタフライ

    ショベルEキャブで3拍子出ない方、調子がわるい方、解決策では無いですが興味がある方読んで下さい。長文です。


    賛否両論ある3拍子ですが自分はやはりあの音に憧れがあります。 (エンジンに良くないとかそもそも3拍子では無いとかは今回無しで)

    結論から行くと自分のショベルはEキャブで理想の3拍子が出せなかったです。
    (一応自分なりにOH済みEキャブ)

    ただYouTubeなんか見ているとショベルEキャブでキレイな3拍子の車両は多数あります。なので初めは自分のセッティングやOHの問題と思いなんとかEキャブで3拍子を目指しました。
    一方Eキャブ不調、自分と似たような症状の話しも結構目にしました。
    No.1装着率と言っても過言では無いEキャブですから本来良いキャブなのは間違い無いと思います。
    なので自分のセッティングがヘボいのか車体との相性か、はたまたEキャブもしくは車体の不良なのかわかりません。
    (少なからず個体差や相性なんかはある気がします)
    結構自分なりにセッティングはしたつもりですがどうしても3拍子のセッティングに近づけるとアイドリングでストールしていまいプラグもカブリ気味になりました。キャブ以外に問題があるかと点火をダイナSに変えたり2次エアを疑ったりタペット調整したり圧縮やカムなんかも疑い自分の知識の範囲で作業しましたが理想の3拍子にはなりませんでした。

    そんな時ヤフオクで格安のケイヒンバタフライを入手して試しに取り付けしてみると大したセッティング無しにあっさり理想に近い3拍子を奏でるじゃ無いですか!
    しかもプラグもこんがりキツネ色
    点火時期やその他セッティング等が同じでもケイヒンバタフライだと楽しい3拍子を奏でます。(Eキャブではストールする状態です)
    サスガ純正⁉️(けどバタフライってそこまで評価高く無いキャブだよね😅)
    今までの苦労はなんだったんだろう、、
    流石に走りのパンチはEキャブの方がありますがそもそもショベルに速さは求めていないので無問題です。
    と言うわけで今は心地よい3拍子を満喫しています😊
    低速やアイドリングがさらに安定しそうなCVやSUなんかも気になります。

    結論?

    ノーマルショベルにEキャブは口径が大きいのでは?

    そもそもEキャブは低速やアイドリングが苦手?

    くしゃみやストールは良くある?Eキャブ病?

    アイドリングで止まってしまうEキャブの方試しに点火時期を少し早めてみて。
    (自分はこれでストールは無くなり3拍子以外は安定して走れるようになった)

    一生懸命Eキャブでセッティング、3拍子を調整してる方試しに他のキャブつけてみては?

    3拍子に満足してドカッと走りたくなったらまたEキャブに戻すかも😊
    それまでガレージのオブジェになってもらいます😄

    最後にEキャブ好きな方すみません🙇‍♂️
    今の自分と自分のショベルには合わなかったので誰かの参考になればと文章にしてみました。

    追伸
    (中古車両はエンジンの中までは開けてみないとわかりませんのでストローカーや極端なハイカムが入っていると3拍子は出づらいと言うか出ないと思います)

    バイク買取相場