
はなタロウ
▼所有車種
-
- RC250
2023/2/1 自己紹介更新
○生息地
長らく住んだ神奈川県より仕事の都合で千葉県に転居しました、決して袖ヶ浦のサーキットの為ではありません。(~_~;)
○「はなタロウ」名前の由来
実家で飼っていたネコ「はな」と「タロウ」をただくっ付けただけで、本名には全く関連はありません。(^^;)
○バイクの趣味/傾向
ミニバイクをサーキット走行用に買い足すアホ中年は、型落ちとは言えヤマハのフラッグシップに乗換えてしまいましたとさ。


今日はお一人様スノボのつもりだったんですが…、寄る年波に負けたみたいで気力負け。
で、朝も寝坊…。(ダメだ、こりゃ。(ー ー;))
と、言い訳して毎度昼からツーリングです。(^^)
本日のコース
西湘バイパス→椿ライン→十国峠→箱根峠(熱函道路)→大瀬崎(沼津)→熱函道路(熱海)
いつもとほぼほぼ変わらないプチツーです、なんだか定期パトロール化?
道路状況は、ここのところ雨がないので山汁等はなく気温以外は快適です。
ただ箱根新道に入る芦ノ湖インター下りは、交通量の少なさや日陰と風の影響なのか凍結している様に見えました。
上画像
大観山展望台より富士を望む
下画像
西浦江梨の富士ビュースポット(展望駐車場)
事件勃発!
一張羅のライジャケのメインファスナーの留め具が飛んだ…、明日の通勤からどうしよう。(T ^ T)