コリコリ さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(コリコリ +「中国ヤマハ T115 」の話。 本当)
  • コリコリ さんが投稿したツーリング情報

    「中国ヤマハ T115 」の話。

    本当は「スーパーカブ110」が
    欲しかったんです。「C125」でも
    良かった。
    しかし当時は流行り病の真っ只中。
    翌年からのABS義務化の影響も
    あるようで、納車がいつになるか
    わからない。数点の店舗も周りました。
    中古でも、とネットで探索していたら、
    自動遠心クラッチ4速セミオートマの
    「T115」の存在を知りました。
    気になって取り扱い店に行ってみたら、
    実物とご対面。
    「大丈夫かよ?」と思いながら、
    当時、新車価格¥169,000と破格の
    安さに購入を決断。我が愛機と
    なりました。
    乗って見て驚きました。カブ110に
    比べとても軽快です。
    理由がわかりました。サスが硬い。
    発進、旋回などのアクセルワークで
    カブのようにフワフワしないカチっと
    した乗り味です。アジア各国で、
    沢山の荷物を積んだり、
    3人乗車したりと過酷な使用を想定
    しているのでしょう。おかげで
    80年代後半、レーサーレプリカ世代の
    私好みの乗り味。一気にお気に入りに
    なりました。
    走行一万㌔も超え12ヶ月点検も
    リアタイヤとスパークプラグの
    交換のみで問題なし。
    ちなみにスパークプラグは白焼け。
    軽快な乗り味に調子にのり、
    回し過ぎていた様です。(反省)
    現在もすこぶる快調。
    購入当初の思いとは違って
    今のところ、乗り潰したら
    次もこれの後継車に
    乗りたい気持ちです。







    バイク買取相場