





青山高原〜伊賀コリドールのソニック〜奈良ニュル?〜甲賀土山経由の鈴鹿スカイライン。
朝7時発、いつものCBと豊田南IC〜西へ芸濃ICで降り、涼を求めて青山高原へ。山上は景色は霞んでイマイチでしたが、風もあり涼しく、風車も9割方回ってました。
伊賀コリドールロードを通り、ソニックのオブジェへ。先客がいらっしゃり、順番でバイクを並べパチリ。
美杉村経由で、奈良ニュルやまなみロードへ、高速コーナーが多く早めのペースでヒラヒラと。月ヶ瀬食堂梅香野で、梅香野丼をいただき、窓外の景色を楽しみました。
その後、道の駅南山城村でアイスタイム。抹茶ソフト乗せグリーンティ、最高です。
帰りは甲賀土山経由の鈴鹿スカイライン。途中で出会った(たまたま一緒になった)モタードさんに引っ張って貰い、路駐のクルマに注意しながら気持ちよ〜くクネクネしました。
帰りのガソリンが怪しかったので、高速乗る前にガソリン入れたが地元より安く、ウラヤマでした。14:30頃帰宅、総距離約360kmでした。