
じゃん×2
▼所有車種
-
- MONKEY
こんにちは、じゃん×2です。
中古でZ50Jを購入後にコツコツとZ2仕様にしました。
ノーマルパーツはステップ、スタンド、ブレーキペダルだけになりました。ほぼ中華部品です。
追伸。残るノーマルパーツはブレーキペダルだけとなりました。
その後部品をバラバラに購入して、CB750Fスペンサー仕様を作りました。
1/1プラモデルは楽しい~。
【バイク歴】
スズキ マメタン
ヤマハ XJ400
ヤマハ ベルーガ
ホンダ MVX250
ヤマハ ジョグ
ヤマハ フェザー250
ホンダ フォーサイト
【現在所有バイク】
ホンダ モンキーからの中華パーツで弄りまくった結果ノーマルパーツはステップバーとブレーキペダルだけになったZ2仕様モンキー(はじめての漢カワサキ)
田中商会、ミニモトのパーツがほとんどの一から部品を集めてつくったCB750F仕様モンキー
今は「群ちゃん仕様」になってます。





関東は明日から雨みたいですね☂️先週と今週のボッチツーリングです。先週は東京ゲートブリッジから千葉フォルニアへ、途中でFCさんとツーショットです。今週はいつもの秩父に向かう途中です。毎日暑いので高麗川の涼しげな写メ撮って😏写メ撮った後に走ってるとなんかケツがフラフラ?制動が感じる?停まって見てみるとリアドラムブレーキから煙が🥶スイングアームシャフトのボルトがない〜😨予備部品のボルトも合うのがない〜😰フロントフォークのアクスルシャフトをダブルナットにしてたのを外してスイングアームシャフトのボルトへ🤩でも手持ちの工具が、場所が狭くて入らない😨ダイソーに行ってスパナを買ってかっちり締めてウチに帰りました。モンキーあるあるのボルトゆるゆる事件でした😞