
takupapa
▼所有車種
-
- CB1000R
50歳にして昔の夢を叶えるために、普通→大型と免許をとったのが、平成30年。家族からも『趣味ができてよかったじゃない』。冬はひたすら雪解けを待ち、なんなら少し道路が乾いたらmonkeyで近所をパトロール。春からは近間のcafe探しと、CB1000Rでのツーリング兼蕎麦屋巡りに可能な限り精を出すおじさんです。カワサキさんから例のにーごーヨンパツが出た時にほしくてうずうずしだし、その後Vガンマが手に入りそうだったのにタッチの差でチャンスを失った時、代わりに(いや、代わりじゃない。こちらがむしろ本命じゃ)手に入れたMC22がたまらなく面白く、今はゾッコンLOVE??状態。でも、まだアレもコレも欲しい…。今回縁あって1000Rとサヨナラし、デイトナ 675に入れ替え。でも、1000Rは好きなまま。なんならまた、買い戻したい。えーい、宝くじよ、当たらんかいっ??










旭川近郊も、先日の梅雨もさながらの大雨はどこへやら、猛暑突入の感じがあります😱 今日も朝から抜群の天気。と、いうわけで、いつもと同じ愛犬のお散歩&奥さんとの早朝散歩を終わらし、一頻り睡眠(眠くなるのよ、😅)をとると、本日は中富良野までGO💨 まずは、前から気になって仕方なかったサンタのヒゲのアイス盛りもりメロン❣️ 名前は…忘れました😓 いや、サイコーです。贅沢で、何かとんでもなく悪いことをしている気分ですな🥰 お次は革細工のお店、Medicine Leatherさんへ。これも前からモンキーちゃん用に、いい感じのキーホルダーを探していたもののなかなか見つからず、結局購入したお店のロゴ入りキーホルダーを使っていました。別段悪い感じはしていませんでしたが、ついに今日巡り合いました❣️ お値段はそこそこしますが、凄く可愛い^_^ 完成までは少しかかりますが、受け取りに行くのが待ち遠しい😊 あ、本日の中富良野行きは奥さんとのお出かけなので、当然のおクルマです。んで、次はリクエストのファーム冨田。ワタシが幼かった時は始まったばかりだったファーム冨田が、今ではまぁ、沢山のお客さん🤣 すごいもんです。ワタシ、実はラベンダーの香りが苦手でして、でもまぁ綺麗景色でした。帰宅後はいよいよおバイクTIME👍 元気にいきまーす………、といきたいところでしたが、暑すぎです。でもそこは気力を振り絞り、黒いCBくんをはじめ、3台とも(ちょっとずつ)乗ってあげました。乗っている間は、まあまあ耐えられるものの(内股除く)、止まると地獄です😭 しゃあないので、夕食後に、またちょい乗りしまーす。あぁ、それとどうも売れているようで、ワタシも前から気になっていたスマートエアポンプ、買っちまいました。ほんとに密林と右手人差し指は罪ですな😅 ま、予定している盆ツーに向けては、いい準備です✌️