
羽柴しんちゃ
愛車はエストレヤのファイナルエディション2019年11月1日納車
これに乗りたくて免許取ったオッサン初心者ライダー
出歩いて食べ歩きが趣味です
食い意地がはってるので食べ物につられて動くことが多い為、食べ物の写真多めです?
2022年7月30日、初コケ 擦り傷と打ち身ですみました
プロテクターって大事だと痛感してます
その後ウェア、グローブ、ヘルメット買い替え
2022年10月14日、中古車ですがCB1100納車
初の大型バイク
2023年11月8日、原付ビーノ不動車を手に入れた
初のバイク弄り、ボチボチ直していこうと思います(^^)
2023年11月15日、ビーノ燃料ポンプ交換して直りました
ナンバーもらってきました
2023年11月20日、ビーノ自賠責保険引き継ぎ完了
これで完全に私の物に(^^)
ケガ無く帰宅することが第一目標
その上で色々な所に行きたいですね(^^)










朝から県西へ
道の駅高岡で@27219 さん、@49106 さん達と合流
4人でちょこっとツー
まずは富山市の野崎モータースさんへ
2スト4気筒?のバイクを見物
お店は開いて無かったので外からガラス越しに見てみましたが中々の異形バイク(^^)
横にあるジープも随分と古い物のようです
その後は高岡へ戻り、伏木港のあたりへ
ところてんの奥、でところてんGET お土産に
氷見へ移動
行列店のまる甚さんで昼めし
開店前にきましたが既に行列😅
ミックス天丼980円(税抜)とノンアルビールで乾杯
天丼、色々入ってて豪華(^^)
エビ、カキ、カマス?ナス、カボチャ、シイタケ
サクサクふわふわ(^^)
甘めのタレと良く合います(^^)
美味かった~(^^)
天気が気になるんでここで離脱しようか迷いましたが一緒に次へ
@88007 さんが抹茶ソフトを売りに滋賀から来られてるということで道の駅千里浜へ
初顔合わせ(^^)
抹茶ソフト、濃厚で美味かった~(^^)
ごちそうさまでした(^^)
天気が怪しいので道の駅千里浜で解散
氷見、雨晴の道の駅に寄り道してスタンプ押して帰路へ
雨晴のガソリンスタンドでガソリン入れてたら一気に雨☔降り出した😅
カッパ着込んでセーフ(^^)
濡れずにすみました(^^)
走り出して5分で止んだけど😅
16:30帰宅
なんとか天気が本格的に崩れる前に帰宅できて良かった(^^)
17:30頃から自宅周辺も降り出しました
危ない危ないε-(´∀`*)ホッ
皆さん、どうもありがとうございましたm(_ _)m