
T
▼所有車種
-
- Z900RS
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の人生はRZ50て始まり、GPZ900Rによって方向付けされました。それは、いまだに続いているようです。
直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。




7月2日土曜日早朝。
今週もまたまた留萌へやってきました。
朝5時前に家を出て、下道オンリーで85キロ。
おじさんになると朝が早くて、4時頃に目が覚めてしまいます(老人だろ❗️)
今日の黄金岬は天気が悪いです。曇天😅。
細か〜な雨とも霧ともつかない液体が、ポロリポロリとスマホの画面に舞い降りてきます。
デザインが気にいって衝動買いしたアライのヘルメット。バイク系アパレルで有名なロアーズのデザインなんですが、自分のバイクにマッチしませんね〜😅
Zだからではなく、おそらく、どのバイクと合わせても無理っぽいです。浮きます。主張が強い?個性的?
先進的な、尖ったストファイなら合うのかな?
でも、いいんです。
このアキラみたいな絵はとってもカッコいいし、アタマにかぶる時にちょっと見るだけでシアワセなのです。
天気も回復しないし、肌寒いのでそろそろ帰ります。
ちなみに、今の気温は17度くらいで、道中寒いので真冬のインナーを着ています。
酷暑極まりない本州のライダーさんに怒られそうなんですが、本当の事なんで仕方ないです😅、ごめんなさい。
では、また。