ミキヤさんが投稿した愛車情報(R1200R)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ミキヤ+無事駐車場の確保に成功しまして、決めて来)
  • ミキヤさんが投稿した愛車情報(R1200R)
    ミキヤさんが投稿した愛車情報(R1200R)
    ミキヤさんが投稿した愛車情報(R1200R)

    無事駐車場の確保に成功しまして、決めて来ました。
    「3号」=BMWR1200R前期空冷OHC最終年版です。

    、、実は、ショップさんに何かの勘違いがあったようで、紹介記事では「純正ハードトップケース付き」だったのですが、実は「仕入れ時に純正ハードトップケース+バニアケース」だったことが分かり、ガソリンタンクがスチールで昔のマグネットタンクバックがつかえること+エフはち愛用のシートバックも組み合わせられるので、過去見たこともない積載量を誇るマシンになりました。
    (まあ、普段はバニアケースは家の肥やしと化すでしょうが😅)

    水平対向二気筒のRシリーズを考えるのに一番悩んだのが、駐車場の出し入れ、取り回しでして😅
    「エフはちでさえ、三回切り返しが必要な今の駐車場にこんなエンジンのバイクが入るのか」
    「入ったとしても出し入れで汗だくになるようだと、結局乗らなくなるのではないか」
    、、実のところカタログ的には、エフはちちゃんと3号に大きさの違いはあまりありません。というか3号のほうが少し小さい😅重量は3号が20kg重いですが。
    まあ、それでも気になる形状のバイクなのと、某260kgのHONDA車を出し入れに疲れて手放した過去がよみがえる訳で。
    対策として、マンション側と交渉して、バイク駐車場一番奥の区画を譲って貰いました。
    この区画、駐車場前が大きく空いてまして、どうしても入れにくいようなら、ケツから入れれば切り返し一回で入れらるので。
    、、まあ、隣がフェンスになる角なんで、雨風は人一倍当たるのですが😅、その分交渉の余地はあるかな(今の区画は結構手前、入り口近くなんで)と、、交渉成功しました。

    で、本日、決算して決定と😂納車は7月16日とだいぶ先になりそうなのですが😅

    しばらく、バイクのない生活になりますが、妄想の日々を楽しみたいと思いますm(_ _)m

    バイク買取相場