
ご隠居
漠然と老後のアウトドアな趣味を探していましたが、若かりし頃バイクに乗るのが大好きだったことをすっかり忘れていて、近所に出来たカワサキプラザの前で突然それを思い出した爺さんです。
中型免許は持っていましたが、どうせなら基礎から学び直そうと早速教習所の門を叩き大型二輪免許にチャレンジ。
意外にあっさり教習も終わり、令和4年4月に大型二輪免許取得。
Z900RSは教習所入校と同時に予約したら、運良く免許証交付前に納車されました。
そんな訳で、40年のブランクを経てリターンしました。
年寄りなので分をわきまえ、安全運転を心がけています。
と言うか、恐くて昔の様に飛ばせません。
周りにバイク乗りが居ないのでソロツーリングばかりですが、ここで同趣味の方と知り合えたら良いなと思っています。
因みに昭和38年製です。
追記 2023年、定年退職を機に東京から熊本県天草に転居しました。
#房総ヤエーの会





中央高速を諏訪南ICで降りて、ビーナスラインを目指しました。白樺湖から車山高原、美ヶ原高原へ。それから峠を下り上田市の妹の家に一泊。
翌日は上田から小諸市の布引観音へ。崖に建てられたお堂が迫力ありました。
その後は小諸ICから上信越自動車道で帰宅。
ほぼ全行程、天気良し、景色良し、空気良し、道も良しでした。
それにしても、サイドバック2つ付けると乗り降りの足上げがキツいですよ。
若い頃は体柔らかかったのに…🥲
長野は他にもツーリング向きのポイントが沢山ありますね。 今夏は妹の家をベースキャンプにして、長野全域走り回りたいです。