
ハマーン
2020年の春に大型自動二輪取り直し(お陰で
安全面再確認できました。)のリターンおじさんライダーです。
モトクルは2021年の春頃からお世話になっております。
バイク歴は、
ジョグスポーツ(メットインじゃない・お姉ちゃんのお下がり)→
92NSR250RSE(持っとけば、良かった)→
96JS750SXi(陸不可まだ持ってるけど、レストアしてNSRみたいな値つかんかな?97年度
新艇入水)→
97MJ1200GP(陸不可もうないけど、2スト
3気筒は圧巻)→
2000NinjaZX-9R(2020年夏2.6万キロ中古)→
2013リトルカブ(2021年の夏に娘用1.8万キロ中古・車の免許取ったけど、手放してくれたら自分が遊ぶ)→
2016KLX250(2022年の冬1万キロ中古)→
繁忙期は全くモトクル出来無くなるかも。
無言フォローごめんなさい。








前回の続き。🤗
真っ直ぐ帰っても高速ばっかり、ワインディング下手になるので全走行距離300になりますが、針インターからごまさんスカイタワーに行って来ました。😀
レアチーズケーキも旨いし、アイスコーヒー(コンビニとは一味違う)が意外と本格的で美味しかった
です。(こっからのソフトは重い。)😆
あとは画像無いですが、タイチの水出るやつ無いよりかはマシかな。🤔🤔😅
しかし、リアサスは凄い。😁(リア周りだけの振動だけじゃなく、ハンドル周りからバイク全体が良くなり、乗り心地エエから疲れが以前と全然違う。)
あとは仕事場におったコクワと実家におった前に六甲山で見た蛾の10分の1サイズ。😅
暑いけどグリップ最高。😄(深いバンクでも回せる)
仕事、ヒマな時にどんどん行こう。😄😄😄