
見た目はせんとくん(笑)
臆病(笑)なので、全身プロテクター(北斗の拳ヒャッハースタイル)に、ヒットエアーの茶色のエアバッグで走ってます。
スキンヘッド、黒サングラスで、見た目イカツイ(笑)けど、臆病です(笑)。
見かけたら、声、かけて下さい。
メインバイクはYBR125。
高速、自動車専用道路などを、走れない事以外は、ツーリングマシンとして完璧。
燃費、部品代、メンテ代、積載性、タンデム出来る、保険代含めて、経費安いし。
気分良く走りたい時はNSR80。
快適性ゼロ、積載性ゼロ、低中回転域はトルクゼロ、5~6000回転はトルクの谷で、
アクセル開けるとカブる(笑)、
疲れる(笑)。燃費極悪(笑)。
でも、地面に近いから、スピード感、凄い。
楽しさプライスレス(笑)。
大きいバイクは、レンタルで^_^
休みは、基本(月)(火)ですが、前もってわかれば、土日も含めて、休みは調整出来ます。




1号線を使わずに、東海道だけで、鈴鹿峠を越えようと、企画しました。
BBQ鈴鹿の近くで片山神社と言う所迄は行けました。
何故、こんな寂れた道の先にに、立派な神社があるのか、不思議でした。
そっから先は、歩きで無いと無理でした。
亀山の豊田自動織機の裏から、林道入りました。
倒木多く、kトラでも、無理っぽい林道でした。
暗くて、熊、出そうで怖かったです。
鹿さんはいっぱいいました(笑)。
やっと抜けたら、坂下と石水渓を繋ぐ、少しマシな道に出ました。
怖かったので、素直に石水渓に抜けました。ナリ(笑)。