じくさんぽさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(じくさんぽ+カスタマイズ第9️⃣弾 マフラーを交換)
  • じくさんぽさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)
    じくさんぽさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)
    じくさんぽさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)
    じくさんぽさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)
    じくさんぽさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)

    カスタマイズ第9️⃣弾

    マフラーを交換しました😊

    ヨシムラ機械曲 R-77Sサイクロン カーボンエンド EXPORT SPEC 政府認証
    SMC (メタルマジックカバー/カーボンエンド)

    純正のスタイリッシュな見た目とジェントルな音も良かったのですが、スズキのバイクには、やはり、ヨシムラサイクロンを付けたいという思いが、日に日に強くなり、段々と思いが想いに代わり、とうとう想いが溢れ出し、『この想い届けっ!』と、ポチッとな…😆

    夕方、雨が止んだので、軽く1時間程、試走しました🏍

    初心者の私が感じた事を、ツラツラと書き綴ってみました。
    長文になってますが、興味のある方の参考になれば幸いです😊

    ⬛︎総論
    音良し🎶、走り良し🏍、格好良し✨
    三拍子揃って💯

    ⬛︎音量
    音量は、感覚的には2倍〜3倍🆙

    妻に聞くと、
    『やかましない?家でブンブンしたらあかんで💢 それと近所は静かに走りや😤』
    と諭されました…💦
    でも、トラックの音に掻き消される事は無くなるかな。
    ここにいるよって存在感があるので、安全性向上になるかもと、自己肯定してみました😅

    ⬛︎音質
    音質は、アイドリングから低回転は、単気筒の小気味良い低音が、まるで、上質のベースサウンドを聴いてる様🎶

    回転数を上げていくと、スムーズな吹き抜け音が、耳の御馳走です🎵

    アクセル戻した時のボーって音(少し高めの風切り音みたいな音も混ざってる)も、良い感じです👍

    ⬛︎見た目
    ただただ単純に格好イイ✨

    マットブラックの車体とカーボンの相性は、想像通りのベストマッチ✨

    ⬛︎トルクや加速
    低回転の変化は無いです(私には分からない)

    ただ、5000回転以上の加速力が、体感で20%🆙
    慣れるまで気をつけないと😅

    ⬛︎交換
    自分の技量と昨今の暑さを考えて、バイクショップにお願いしました😅

    バイク屋のオッチャンのコメントは、
    『ヨシムラは精度が高くて、すんなり付いたわ。どっちかというと純正外す方が難儀したわ』
    との事でしたよ。

    『このマフラー、車体の色とよー合ってて、格好ええなぁ』とお褒め頂きました😆

    以上

    バイク買取相場