
kuni-taku
▼所有車種
-
- VTR
多分リターンライダー?なアラフォーです。
20代は某バイクメーカーのインストラクター。
子供から年輩の方々、初心者からプロまで鍛えさせてもらい、
プライベートでもバイク競技を一通りやってきて、自分の中でバイクはもういいかなというところまで乗りました。
結婚してからはVTRとCRを持っていたけどほぼ乗らず。
そして10年ぐらいたった最近、職場の移動を期に通勤用にPCXを購入。
そしたらこれがとっても楽しい!
スクーターなんてまるで眼中に無かったけども、バイクの初心を思い出すぐらい楽しくて、毎日の通勤すら楽しい。
全開で走る事しか考えてなかったのに。。。歳取った?
そこからVTRも楽しくなって、自分の中でバイクライフリターンしてます。
活動記として残しつつ、皆さんの投稿見させてもらって色々勉強させてもらいます。



いい青空。
暑いけどカラッとしてて風もあり、日陰は涼しく何気に作業日和。
ハンドル交換の続きをやりました。
ハリケーンの10cmロングのワイヤー買ってちょうどいい。
ワイヤー動作も軽くなって、気持ちもいい。
2万キロメンテと思うことにしました。
無事ハンドルもついて乗った感じはちょっと絞り強め。
でも今まで頑張って前傾しつつリヤに荷重載せて曲がることせずに、普通にリヤに荷重載るのでターンインは楽ちん。
ハンドル近づけた方向性は合っていそう。
あとは少しづつ角度調整して美味しいところを探します。