
622ライダー
▼所有車種
-
- CT125 HUNTER Cub
嫁さんとタンデムツーリングを楽しんでいる還暦過ぎのリターンライダーです ?
信州をツーリングするのが大好き(*^ω^*)
ハンターカブCT125にすっかり魅了されちゃってます。
その後もう少し遠出出来たらでGSR250を増車して楽しんできました。
そして今回ご縁があってVストローム250に乗り換えました。
あまりアクセスできない環境なのでいいね?ポチり等不手際ばかりかと思いますが暖かいお気持ちでよろしくお願いします ???♀?
誠に勝手で申し訳ありませんがフォローさせて頂くのはハンターカブCT125オーナー様とさせて頂きますm(_ _)m


こんにちは😊
皆さんに教えていただきたく投稿しました。
明日、浜松方面から国道151号~東栄に行き473号、257号で道の駅どんぐりの里稲武まで行きそこから恵那で19号に入り藪原まで行き長野県道26号に入り野麦峠(通行止め手前)まで行きます。
写真のハンターカブCT125タンデム、43リットルのパニアケース(中身で10kg以上)です。
過去に松本方面から国道19号をこの状態で走った事はありますがほぼ下りだったので問題なく走れました。
しかし今回は上り…そして日曜日…
行けないことは無いとは思いますが交通量、後続車を考えたら悩みどころです。
こちら方面に詳しい方、同様の状態で走られた事のある方アドバイスいただけたらありがたいのですが。
わかりにくいルート説明、長文で申し訳ありません。