
ビューちゃん
▼所有車種
-
- REBEL 1100 / DCT
高校生からバイクに乗り始め
#JAZZ
#NS-1
#NSR50
#マグナ50
#BW'S50
#フォルツァS
#VTR1000F
#リード100
#XB12R
#CBR1000RR(SC59)
#PCX125
#GSX-S1000
#GSX-R125
#CBR1000RR SP(SC77)
#モンキー125
#rebel1100
#スピードトリプルRS
#CBR650R
と乗り継ぎ現在に至ります。
昔は峠やサーキット走行に重きを置いてましたが現在は各地のグルメやスイーツ求め東へ西へ走り回っております?
加齢のせいか楽なポジションのバイクが欲しくなりました?










昨日は急に、あ、浜松行こう!と思いつき、ダメ元でお友達誘ってみたら二人来てくれました😀
行きの東名のトンネルでアタックしてみたら○70キロしかでなかった🤣
浜松西ICで降りて待ち合わせのうなぎパイファクトリーへ。
とりあえず工場見学する前に入口付近でジェラート売ってて暑かったし当然食べるよねー😆
その時流れてたうなぎパイソングのパイパイパーイというフレーズが頭から離れないww
それから軽く工場見学してからその近くにあるビュッフェレストランみたいな所でランチしました。
私はハヤシライスをオーダー。
ビュッフェといってもサラダとちょっとしたおかず程度でした🤚
そこからはお友達がエアパークに行きたいというので出発する準備してるときに不意にお友達のバイク見たらウインカーぽろり(笑)
大笑いしながらレッツゴー🏍
トップガン見たばっかりだったからなかなか感慨深かったです🤔
お友達は浜松の航空祭のブルーインパルスの事前情報を説明員のオジサンから聞いてテンションあがってたみたいだけど私には響かず🤣
その後はニコエに行っていつものレストランの状況を確認しましたが、やはりコロナ禍でビュッフェは中止になってました💦
予約や貸し切り、料理などの事を話してきましたがなんとその方は店長さんでした😆
道理で話しが受け答えが早いわけだ😉
そして暑かったから思わずかき氷を頂きました😋
黒蜜きなこと豆腐をクリーム状にしたやつ?でした。
クールダウンしてから今度はスイーツバンクという所へ。
凝ってあるのは外観だけじゃなく店内や設備も凝ったデザインでオシャレー🤩
お土産のうなぎパイ買ってカフェで一休みしてからお友達とは解散。
自分はひたすら1号バイパス走って沼津付近まで。
晩ごはんは久しぶりにさわやかに行きました。
もうだいぶ時間も遅かったのでさっさと食べて沼津から高速乗って帰宅。
今回は期せずしてうなぎパイファクトリー、ニコエ、スイーツバンク、春華堂施設巡りになってしまいました😁
走行距離535キロ。