
見た目はせんとくん(笑)
臆病(笑)なので、全身プロテクター(北斗の拳ヒャッハースタイル)に、ヒットエアーの茶色のエアバッグで走ってます。
スキンヘッド、黒サングラスで、見た目イカツイ(笑)けど、臆病です(笑)。
見かけたら、声、かけて下さい。
メインバイクはYBR125。
高速、自動車専用道路などを、走れない事以外は、ツーリングマシンとして完璧。
燃費、部品代、メンテ代、積載性、タンデム出来る、保険代含めて、経費安いし。
気分良く走りたい時はNSR80。
快適性ゼロ、積載性ゼロ、低中回転域はトルクゼロ、5~6000回転はトルクの谷で、
アクセル開けるとカブる(笑)、
疲れる(笑)。燃費極悪(笑)。
でも、地面に近いから、スピード感、凄い。
楽しさプライスレス(笑)。
大きいバイクは、レンタルで^_^
休みは、基本(月)(火)ですが、前もってわかれば、土日も含めて、休みは調整出来ます。


今日は、休み。浜島の網元の店
八代で、奥様を接待(笑)。
平日なのに、オープン即、満席(笑)。
最初の大漁丼、は、1100円。
まぐろ、ブリ、カンパチ、イカ、その他、刺身の花が咲きました(笑)。
かなり肉厚(笑)。
中身は、日によって変わるそうです。
私もあちこち行く男ですが、1000円でコレは凄い。
紀伊長島のぷくぷく級(笑)。
ご飯大盛り無料。
追加ご飯も無料?なのか、三回も
「ご飯、如何ですか」と、聞かれる。
更に2000円の特上大漁丼有ります。
写真見ると、2倍位ありそう(笑)。
どんだけ〜(笑)。
2枚目は、海老フライ定食1700円です。
海老は5本。大きくは無いが、身が締まってぷりぷり。
最初、かじった時は、一瞬、硬い、と感じたほど(笑)。
遠いけど、遠出する価値有り。
奥様の接待は大成功(笑)。