たくぼーさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(たくぼー+今日は初めて山梨県の身延町と早川町と南部)
  • たくぼーさんが投稿したツーリング情報
    たくぼーさんが投稿したツーリング情報
    たくぼーさんが投稿したツーリング情報
    たくぼーさんが投稿したツーリング情報
    たくぼーさんが投稿したツーリング情報
    たくぼーさんが投稿したツーリング情報
    たくぼーさんが投稿したツーリング情報
    たくぼーさんが投稿したツーリング情報
    たくぼーさんが投稿したツーリング情報

    今日は初めて山梨県の身延町と早川町と南部町へ行ってきました。
    久しぶりの道志みちも朝8時台にも関わらずもう結構な台数いてびっくりしました。
    山中湖と富士急と河口湖と青木ヶ原樹海を通って本栖湖へ
    山中湖では富士山は雲に覆われてたけど本栖湖側はちゃんと山頂も見えてました。そして志摩りんとなでしこが出会った公衆トイレを見て初の本栖みちへ…
    ツヅラ折ればっかしで面白かったですけど工事も多くて片側交互通行で止まることが多かったです。
    こんな道を折畳チャリで上がれる志摩りんとなでしこはバケモン。。もっというとなでしこは南部町から来てるからもっとバケモン。。。
    下部温泉と身延の中心に下りて富士川を渡って先に早川町へ
    早川町には雨畑ダムへ行きました。ほんとに堆砂がすごかったです… 杜撰な管理をしたらこんなもう堤体天端近くまで土砂が貯まってて「ダムとは?」って思わず思ったくらいです。
    夜叉神峠入り口まで行きたかったですがこの土砂の工事で迂回路がダートになってたので手前の見神の滝で諦めました。
    再び富士川が流れる身延町の中心に戻って南部町へ目指しました。
    ここでどうせ南部から高速乗るしスタンドあるっしょと思って身延で給油せずに行くと南部町にはスタンド一個もなくてびっくりしました。
    とりあえずへやキャンに出てくる道の駅なんぶで昼休憩してメーター表示残り3つで駿河湾沼津までチャレンジするか考えました。
    チャレンジしてみた結果、1つになったけど点滅はせずに駿河湾沼津まで持ってくれてホッとしました…さすが車検ありで最高に燃費良いバイクですね…
    とりあえずゆるキャン△巡りは峡南地域は身延山久遠寺と西山ダム、身延市街地等結構な量まだありましたし、まだ他の国中地方も一回も行ってないので完全は結構時間かかると思いますが、行ける時は行きたいと思います。

    バイク買取相場