
kuro
▼所有車種
-
- Panigale V4R
お疲れ様です!
いつも応援ありがとうございます。
皆様のお陰で知らぬ間に14万良いねを超えておりました。
いつもの様に切り番は見れず(笑
いつもありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願いします
グルメツーリングや峠、レース、最新情報等を今後もupしていきますので!



本日、ducati JAPANが、Ducati Panigale V4Rの価格を発表しました‼️😬
なんと‼️445万‼️安い‼️😅
前に出したデスモの事を思えば😅800万だったかなぁ〜〜?
なんとびっくりしたのが、EICMAで発表された『パニガーレV4 R』は、998ccの90度V4エンジン(デスモセディチ・ストラダーレ R)を搭載する。
2019年シーズンからドゥカティがスーパーバイク世界選手権(SBK)で使用するベースマシンで、サーキット走行に特化したレーシングバイクであるが、公道走行が可能なモデルである事‼️😱😱😱
これで公道走れるんですよ😱
日本仕様は規制されると思いますが😥
本国仕様は其の儘😨
最高出力は221馬力/15,250rpm、最大トルクは112Nm/11,500rpm。出力はアクラポビッチ製のドゥカティ・パフォーマンス・エグゾーストを装着した場合、13馬力引き上げることができ、234馬力/15,500rpmにまで達する。
また、カウルの両サイドにカーボン製のウイングを備えており、ドゥカティのMotoGPマシン、デスモセディチGP16で使用されていたウイング・コンセプトをベースとしながらも、さらに効率化を目指したパーツとなる。
クラッチは乾式👍
モトGPでは、今年から規制されましたが。
カウルのデザインとこのウイングによりダウンフォースが向上し、ウイリーの発生を低減。
さらにコーナー進入とブレーキング時の安定性が向上したというが使いこなせるか?😥と言う問題も🤣
まぁ〜〜234PSもあれば、330km/h以上は確実に出ると思うが、コントロール出来るスキルがあるか?と言う問題も付いてくる(出すとすればね😅)⁉️
余裕のある方は是非‼️😅🏍👍
ほしい〜〜😬