
Junji
30年ぶりのリターンライダーになります。
皆様よろしくお願いいたします。
昔は1987年に限定生産された「FZR400R」に乗っていました。ノーマルでそのままSPレースに出場可能なスペックでしたので、街乗りはそれなりに苦労もありましたが本当に楽しいバイクでした。
しばらくオートバイライフから遠退いてましたが、息子がある程度大きくなり車やバイク談義で盛り上がるようになると、もう我慢できなくなりました。
次の愛機をどれにしようか1年間散々悩んでましたが、昔からドゥカティオーナーになるのが憧れでしたので、このモンスターが市場に出てきた瞬間に「コイツだ!!」と直感し、ドゥカティ札幌のスタッフさんに連絡したあとはハンコ押すまでにあっという間でした。
息子も二輪の免許を取ってドカ譲ってもらう気満々!近い将来ドカドカ親子になる予定です。→ 現在は増車に増車を重ね4台所有してます!










@92725 さん、@93694 さん、@94885 ちゃんと旭川にラーツー行く予定でしたが、お天気のご機嫌を伺った結果、京極経由で岩内の「北緯43度のお食事屋さん」に行って激ウマの魚類🐟️を食べに変更😁
ココで、朝イチ仕事っぽいことをしてきたらしい@89472 さんと合流😄
銀だらカマ定食はヤバいですよ☝皆さん‼️😁
涙が出るくらい美味しいから‼️😤
食べ終わったら休憩もそこそこに、倶知安のジェラート屋さん「Ruhiel」で待っててくれてる@56171 さんと合流するためにGo Go~😆
なんだかんだ1時間位待たせてしまったようでゴメンナサイ😫🙇♂️
某リーダーの💩タイムをセブンイレブンで済ませてから軽快に中山峠を堪能して、楽しいおしゃべりしてからの解散🤗
相変わらず物足りないワタクシは、帰る方向が一緒の@56171 さんを道連れにして(悪魔👿かっ!😆)、支笏湖まで行ってしまいましたとさ!🤣
@56171さん、付き合っていただいてホントありがとうございました🙇♂️💦💦
今日も楽しくて最高な1日でした❣️
帰ってからは、ヘルメットとジャケットの虫跡をひたすらキレイに取り除いてたのは言うまでもありません😂
では、また🤗👯