
kuni-taku
▼所有車種
-
- VTR
多分リターンライダー?なアラフォーです。
20代は某バイクメーカーのインストラクター。
子供から年輩の方々、初心者からプロまで鍛えさせてもらい、
プライベートでもバイク競技を一通りやってきて、自分の中でバイクはもういいかなというところまで乗りました。
結婚してからはVTRとCRを持っていたけどほぼ乗らず。
そして10年ぐらいたった最近、職場の移動を期に通勤用にPCXを購入。
そしたらこれがとっても楽しい!
スクーターなんてまるで眼中に無かったけども、バイクの初心を思い出すぐらい楽しくて、毎日の通勤すら楽しい。
全開で走る事しか考えてなかったのに。。。歳取った?
そこからVTRも楽しくなって、自分の中でバイクライフリターンしてます。
活動記として残しつつ、皆さんの投稿見させてもらって色々勉強させてもらいます。


今日はVTRのハンドル交換。
元々低めの幅広ハンドルが付いていて結構遠くて前傾で乗ってました。
そんな中この前PCXのハンドル位置調整して劇的に乗り易くなった。
そこで確信。VTRのハンドルは自分に合ってない。
ということで交換に至ったんだけど、非常にめんどくさい!
楽しさを見い出せないまま突き進んだ結果、アクセル・クラッチワイヤーの長さが足りない。。。
ダメ元で色々取り回し変えたけど、無事なのはチョークワイヤーのみ。
せっかく安くハンドルを買えたけど、結局出費は4倍に膨れ上がった。
色々とショックでかいです。。。
今日改めて思った。私にバイク屋は出来ない!笑