
下道の旅人
リターンライダーです。
下道のロングツーリングが大好きです。
週末は、パターン?茨城〜福島〜新潟〜群馬
パターン?会社の保養所がある草津温泉から志賀高原・ビーナスラインに出没します。
3連休以上あればパターン?から山形・宮城パターン?から岐阜・富山・石川に出かけます。
道の駅巡りは東北・関東・北陸制覇達成
新潟(湯沢・六日町)茨城のB級グルメが好きなのでよく出かけます。
ほぼ毎週出かけてます。
基本降水確率30%以下ならバイクで、降水確率40%以上なら車(スイフトRS)ですね。
見かけたら仲良くしてください。







休日出勤の振替で、本日6月17日(金)お休みにました。✨😉👍
天気予報では気温も高くなるとのことなので、標高の高い麦草峠(R299)とビーナスラインに行きたくなり早起きをして朝🌄4:00に出発。🎵
でも、麦草峠の麓で気温14℃涼しすぎじゃね❓
服装は、クールシャツ+暴風シャツ+メッシュジャケットで標高1000メートルオーバーから寒さに耐えられずカッパを着込みました。(^_^;)
日本で2番目に標高の高い国道R299の2000メーターオーバー付近は多分気温アンダー10℃寒くてマジ泣きました。😂💧
でも、ワイディングは最高でしっかりタイヤのハジまで使えたかな⁉️ピレリのディアブロロッソスポーツ君もきっと喜んでくれたでしょう。✨😉👍🎵
ビーナスラインから白樺湖の展望も最高でした。🤣⤴️⤴️
日曜日は日光いろは坂楽しみです。😆🎵🎵