
さゆたん
レブル500からのステップアップです。
ツーリングで阿蘇の雄大な景色に魅了され家を建ててしまいました。
今は長崎と阿蘇を行ったり来たり生活が早8年。
とうとう数年後には阿蘇定住です。
九州のへそ熊本から、DCTでより遠くまで楽に出かけたい。
最終目標は北海道
車歴
グラストラッカー
ニンジャ250
CB 400
CBR600R R
レブル500
現在保持
マジェスティ250
pcx 125
リード125
レブル1100DCT
ハンターカブCT125










近場で何処か紫陽花綺麗な所ないかと探していたら野母崎にあるじゃないですかー!
急遽、3人でショートツーリング行ってみる事に。
水族館から茂木のオロンのパンに寄って🥐🥖
この前の波まち食堂でランチしようかと思って行ったら今日はイベント準備でお休み😭残念!
『 6/18(土),19(日)の2日間に渡り、「長崎文化横丁 in 茂木 ~サケとサカナと月と海」と題して長崎茂木の月と海、ぶらぶらにて長崎のお魚と新たな出会いを生み出す交流イベントが実施されます! 』
調べてみたらこの準備してました。
写真だけ撮ってもらって今日は脇岬からではなく川原から野母崎へ。(Google mapではこちらからが近いらしい🤔景色は脇岬からが良かったみたいだけど。)
恐竜博物館横の野母崎総合運動公園(水仙公園)にたくさんの紫陽花が咲き誇るスポットが昨年誕生してました!
管理の方(隼に乗ってた🏍)😄👍に聞くともっと紫陽花増やす計画で水仙だけでなく紫陽花も楽しめるスポットになるそうです。奥には桜や藤棚があり来年はこれもまた楽しみになりました^_^
帰りは『一望』でランチ。名前の通り海や軍艦島が一望できます。
平日ならワンコインランチもありましたよ👍
今日は横綱メニューのいち望定食1200円を頂きました。新鮮なお刺身とサクサク天ぷら旨し!😋
次は9月の伊勢海老祭りの時期やな🦞