
HIP星
▼所有車種
-
- HPS300
はじめまして!
2020年10月に普通二輪取って早1年弱…
物理的に乗れない状態のボルティーさんのおかげでまともに乗れたのは数回…( ´-ω-)
ステータコイル交換して、レギュレータ交換して、バッテリーは早3台目…嫌気が差してしまい諦めましたorz
そして!
ニューバイク買っちゃいました(* ´ ▽ ` *)
HPS300というバイクです!
暖かくなる迄に色々揃えて乗りたいな♪
現在ヘルメット、ヘルメットホルダー、グローブ、プロテクタージャケット、プロテクターパンツ、シューズ、インカム、ETCは揃って、スマホホルダーを今は物色中…
近場の方、スライドしたらヤエーするんで宜しくです!




やっちまった…
先日やってしまいました。
夜勤明けに子供が起きるまでの時間、近場を1時間ほどノンストップで流してこようと走っててそろそろ引き返そうとした時のことでした。
いつもなら絶対やらないところでUターンしてしまったのです…坂道…(絶対やっちゃあかんやつやーんorz)
勿論なりました…立ちゴケ😵あってなった時にはもう遅し…ゆっく~りとガジャゴッ!と…
生まれて初めてバイク転けさせてしまいました(ToT)
人気のない道でとりあえず引き起こししなきゃとあたふた。
引き起こししてる間にキャラバンのおじさんが来たけどずっと見守られ…写真撮ってる…
見せもんじゃねぇぞー!なんて元気もなく起こしたバイクの前でうろたえる僕…
被害としてはかなり最小限で済みましたが
右側ステップ折損
リアブレーキペダルちょい曲がる
バーエンドミラーの下がちょっと傷入ったくらい…
帰りは帰りで大変です。いつものようにはブレーキ踏めません。フロントをソフトタッチでブレーキして、リアは止まるちょい前にそーっと踏んで停める…問題は坂道発進😱フロントブレーキ握りながら親指でスロットルを回して発進…足を置く場所がないのでタンデムステップに右足かけて、ビバリーヒルズ青春白書のなだぎ武のチャリンコ降りる格好みたいな感じで走ってきました。
後で部品で調べたらどうもタンデムステップと共通のようなので梅雨明けるまでに付け替えます‼️
皆さんも夜勤明けのバイクと坂道と立ちゴケは本当に気を付けましょう!