キムテツさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(キムテツ+今年のGW、カミさんのW800と2台で房)
  • キムテツさんが投稿したツーリング情報
    キムテツさんが投稿したツーリング情報
    キムテツさんが投稿したツーリング情報
    キムテツさんが投稿したツーリング情報
    キムテツさんが投稿したツーリング情報
    キムテツさんが投稿したツーリング情報
    キムテツさんが投稿したツーリング情報

    今年のGW、カミさんのW800と2台で房総半島に。

    燈籠坂大師の切通しトンネルで映える写真が撮りたいっていうリクエストに応えて。早朝に出たつもりがアクアライン川崎側から大渋滞。久々のGWらしい混雑、嫌でない。

    切り通しは何度も行っているが、大体ひとり。流石GW何人かの先客。ここにも  らしさ  を感じる。

    混んでいるのは想定済み。今回はここと館山の海の駅で海鮮イタリアンを食べようってだけに。それにしても混んでいる。

    館山には、ツーリングプランを二台とも申し込んであるから、少し先の金谷辺りから高速と考えていたが一般道がサッパリ動かない。対向車線から来たハーレーのライダーがこの先ずーっと混んでますよと教えてくれた。

    すかさずUターン、手前から高速に乗り渋滞を回避

    海の駅には昼一寸前に到着。ここも混んでいる。二時間待って目的達成、待った甲斐はある。但し、ここ、注文はタブレットでハイテクなのに、支払いは、現金のみ、普段現金を持ち歩かなくなったので少し焦る。

    帰りも渋滞。GWらしさを満喫。普段なら嫌な事だが、コロナ禍な状況から脱しつつある、2年ぶりの制限のないGW、渋滞も、ご馳走様。

    バイク買取相場