
Rokko
生まれ育ちも住居も職場も神戸です。
若い頃は自転車で野宿サイクリング大好きでした。現在も電チャ通勤してます。
一昨年還暦を迎え、人生の残量もあと25%くらい。スマホなら「低電力モード」を勧められるころ。バイクに乗れなくなってから後悔したくないので、自分のやりたいことに躊躇はしたくないです。
フォローバックしなくてごめんなさい。心苦しいのですが読む時間が許す範囲でフォローさせてもらっています。
でもコメント下さる方の投稿は、フォローしてなくても拝見しております。



時間は夢を裏切らない。
(ずっと思い続ければ夢は実現する)
夢も時間を裏切らない。
(本当のあこがれは、時が経っても変わらない)
何年か前に剽窃疑惑で世間を騒がせた、ある漫画家のセリフです。( )は、私の勝手な解釈です。
最近とくにこの言葉が身に沁みます。
22歳のときに小型二輪を飛び込みで不合格になってから去年大型取るまで、やっぱりずっと二輪に乗りたかった自分がいて、それは何年経ってもやっぱり変わらなくて。
結局なんだかんだでNinja1000SXに乗ってることを幸せだと思います。
「卑怯者ってのはね、きみが何をしたか、ってことじゃなく、きみが何を後悔してるかってことで決まるんだよ」(寺山修司)
たしかに、20年後、私は何かをしてしまったことの後悔よりも、やりたいのにやらなかった何かへの後悔のほうをつらく感じると予想します。
一歩だけ前に足を踏み出せば、こんな世界が広がってるんやーと思わせてくれる二輪にちょっとでも長く乗り続けられるように、安全運転と健康管理を怠らないようにしたいです。
皆様もね。