
kazupp
20年ぶりぐらいかな。復活したリターンライダーです。
中古で手の届く範囲で、一目惚れをしてTW200Eを買い、バイクライフをたのしんでます。
安かったので、タイヤやスプロケ、チェーンなど一通り交換しました。それだけに、愛着もひとしお(笑)
スピードは出ませんが、私にはちょうど良いかな。
皆さん、すごく綺麗なバイクばかりで、お恥ずかしいですが、ボチボチ行きたいと思ってます。よろしくお願いします。






先週になりますが、あまりにも天気がいいので久しぶりに、大きいバイク(私にとって(笑))で、出かけようとしましたが、どこへ行こうか悩みました。目標ない走りでもいいですが、何か目標があった方が楽しいかなと思い、工場直売所のパン屋さんにしました。
感で美味しそうかなと(笑)
そこまでの道のりも楽しそうだったので😊
説明しますと、時系列ではありませんが、
1枚目まっすぐな田んぼ道
2枚目あまりにも青空なので(笑)
3枚目あまりにも新緑の並木道(片方だけ(笑))
4枚目場所は忘れちゃいましたが、有名そうな棚田
5枚目6枚目、目的地の、パン屋さんかいだんのぼったとこにあり、最初わかりにくいとこでした。
地元の人か、結構きてはりました。
パンは、柔らかくて美味しかったかな。
そんな感じで、今回のツーリング往復約120kmぐらいでしたかね、楽しい道のりでした。
余談ですが、昨日ブレーキまわりオーバーホールしてもらったところ、フロントブレーキのパットが、1mmぐらいしかないとのこと。😱
さっそく注文しました。古いバイクは、メンテナンスに気をつけないとですね。